【 河村純一郎 やっとみつけた 油彩画入荷 】2022年12月16日
こんにちは。
今回は品格のある色調でヨーロッパの中世風の人物像などを描かれる河村純一郎先生の油彩画「やっとみつけた」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
河村純一郎「やっとみつけた」―油彩画― 額サイズ:横51㎝×縦70㎝ 画サイズ:横31㎝×縦51㎝
こんにちは。
今回は品格のある色調でヨーロッパの中世風の人物像などを描かれる河村純一郎先生の油彩画「やっとみつけた」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
河村純一郎「やっとみつけた」―油彩画― 額サイズ:横51㎝×縦70㎝ 画サイズ:横31㎝×縦51㎝
こんにちは。
今回はインドネシア・バリ島の女性や情景を柔和で幻想的に描かれる井出康人先生の日本画「夢贈る」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
井出康人「夢贈る」―日本画― 額サイズ:横44㎝×縦53㎝ 画サイズ:横23㎝×縦32㎝
こんにちは。
今回は鋭い柔らかな線と爽快な色使いで生命力、存在感ある仏像画を描く伊藤髟耳先生の日本画「「静日・京黒谷」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
伊藤髟耳「静日・京黒谷」―日本画― 額サイズ:横73㎝×縦61㎝ 画サイズ:横52㎝×縦40㎝
こんにちは。
今回は世界的版画家、斎藤清先生の木版画「会津の冬」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
斎藤清「会津の冬」―木版画 エンボス― 額サイズ:横66㎝×縦51㎝ 画サイズ:横43㎝×縦31㎝
こんにちは。
今回は世界的版画家、斎藤清先生の木版画「稔の会津(12)」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
斎藤清「稔の会津(12)」―木版画― 額サイズ:横76㎝×縦59㎝ 画サイズ:横52㎝×縦38㎝
こんにちは。
今回は今回は数多くの古民家や美しい日本の風景を心温まるタッチで描かれた林喜市郎先生の油彩画「みちのくの秋色」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
林喜市郎「みちのくの秋色」―油彩画― 額サイズ:横40㎝×縦33㎝ 画サイズ:横21㎝×縦14㎝
こんにちは。
今回はモダンでエキゾチックな独自の女性美を創り出した鶴岡義雄先生の代表作マドモアゼルシリーズが入荷しましたのでご紹介したいと思います。
鶴岡義雄「マドモアゼル」―油彩画― 額サイズ:横33㎝×縦40㎝ 画サイズ:横15㎝×縦22㎝
こんにちは。
今回は道元の禅の世界を愛し、力強く奔放なタッチによる生命力ある表現で数多くの作品を84歳まで精力的に描かれた須田剋太先生の油彩画「田舎娘A」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
須田剋太「田舎娘A」―油彩画― 額サイズ:横39㎝×縦51㎝ 画サイズ:横24㎝×縦35㎝
こんにちは。
今回は世界的版画家、斎藤清先生の木版画「SUMMER」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
斎藤清「SUMMER」―木版画― 額サイズ:横68㎝×縦89㎝ 画サイズ:横43㎝×縦72㎝
こんにちは。
今回は世界的版画家、斎藤清先生のリトグラフ「NEW ORLEANS」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
斎藤清「NEW ORLEANS」―リトグラフ― 額サイズ:横48㎝×縦53㎝ 画サイズ:横30㎝×縦35㎝
こんにちは。
今回は繊細な描写で叙情的な世界を描かれた牛島憲之先生の「観梅」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
牛島憲之「観梅」―木版画― 額サイズ:横59㎝×縦64㎝ 画サイズ:横37㎝×縦33㎝ ed:180部
こんにちは。
今回は繊細な描写で叙情的な世界を描かれた牛島憲之先生の「残照」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
牛島憲之「残照」―シルクスリーン― 額サイズ:横49㎝×縦61㎝ 画サイズ:横25㎝×縦36㎝ ed:180部
こんにちは。
今回は繊細な描写で叙情的な世界を描かれた牛島憲之先生の「朝映え」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
牛島憲之「朝映え」―シルクスクリーン― 額サイズ:横60㎝×縦49㎝ 画サイズ:横35㎝×縦21㎝ ed:180部
こんにちは。
今回は日本におけるシュルレアリスム絵画の代表者の一人である寺田政明先生の油彩画「港・風景」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
寺田政明「港・風景」―油彩画― 額サイズ:横56㎝×縦47㎝ 画サイズ:横39㎝×縦30㎝
こんにちは。
今回は信州の山々に親しみ、日本の大地を愛した画家、田村一男先生の油彩画「山」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
田村一男「山」―油彩画― 額サイズ:横54㎝×縦44㎝ 画サイズ:横32㎝×縦23㎝
こんにちは。
今回は信州の山々に親しみ、日本の大地を愛した画家、田村一男先生の油彩画「初夏の蓼科山」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
田村一男「初夏の蓼科山」―油彩画― 額サイズ:横59㎝×縦50㎝ 画サイズ:横39㎝×縦30㎝
こんにちは。
今回は文化勲章を受章され力強い筆致の重厚な画風が特徴である森田茂先生の油彩画、「バラ」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
森田茂「バラ」―油彩画― 額サイズ:横43㎝×縦37㎝ 画サイズ:横26㎝×縦21㎝
こんにちは。
今回は中国・西域の仏教や風景を描き広がりのある雰囲気の作品を描かれた常盤大空先生の親子馬が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
常盤大空「親子馬」―日本画 絹本彩色― 額サイズ:横70㎝×縦66㎝ 画サイズ:横50㎝×縦45㎝
こんにちは。
今回は中国・西域の仏教や風景を描き広がりのある雰囲気の作品を描かれた常盤大空先生の親子馬が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
常盤大空「磯に朝日」―日本画 絹本彩色― 額サイズ:横70㎝×縦60㎝ 画サイズ:横51㎝×縦41㎝
こんにちは。
今回は中国・西域の仏教や風景を描き広がりのある雰囲気の作品を描かれた常盤大空先生の親子馬が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
常盤大空「鷺」―日本画 絹本彩色― 額サイズ:横69㎝×縦62㎝ 画サイズ:横49㎝×縦42㎝
こんにちは。
今回はフランス画壇の巨匠、ジャン・ピエール・カシニョール作品が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
カシニョール「ノクターン」―リトグラフ― 額サイズ:横86㎝×縦75㎝ 画サイズ:横59㎝×縦49㎝
こんにちは。
今回は世界的な版画家、斎藤清先生の人気の猫シリーズ、「あれっ三姿」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
斎藤清「あれっ三姿」ー木版画ー 額サイズ:横74㎝×縦59㎝ 画サイズ:横51㎝×縦37㎝ ed:130
こんにちは。
今回は、世界的な版画家、斎藤清先生の木版画「会津の冬(73)坂下 青木」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
斎藤清「会津の冬(73)坂下 青木」ー木版画ー
額サイズ:横77㎝×縦61㎝ 画サイズ:横51㎝×縦37㎝ ed:130部
こんにちは。
今回は美しく郷土愛に満ちた風景画を描く中路融人先生の日本画、霧の朝が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
中路融人「霧の朝」―日本画― 額サイズ:横63㎝×縦53㎝ 画サイズ:横40㎝×縦30㎝
こんにちは。
今回は、風景・花鳥画を得意とされた福島県出身の日本画家、中野蒼穹先生の日本画「野尻湖」と透明感を生かした穏やかな色調で優しさと品格を感じさせる大坪由明先生の日本画「長寿花」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
左:中野蒼穹「野尻湖」ー日本画ー 額サイズ:横73㎝×縦60㎝ 画サイズ:横51㎝×縦39㎝
右:大坪由明「長寿花」ー日本画ー 額サイズ:横60㎝×縦50㎝ 画サイズ:横40㎝×縦30㎝
こんにちは。
今回は、見附市在住で日本美術家連盟会員の彫刻家、堀田正先生のレリーフ「少女」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
堀田正「少女」ーレリーフー 額サイズ:横45㎝×縦45㎝ 画サイズ:横16㎝×縦16㎝
こんにちは。
米国に於いて国際的作家としての地位を築いた日本人画家、国吉康雄先生のリトグラフ「綱渡りの女」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
国吉康雄「綱渡りの女」ーリトグラフー 額サイズ:横67㎝×縦77㎝ 画サイズ:横36㎝×縦45㎝ ed:300部
こんにちは。
今回は、日本の美しい風景を描写し、僧侶としての独自の世界観を絵画に表現される澁澤 卿先生のシルクスクリーン「深宮錦彩」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
澁澤 卿「深宮錦彩」ーシルクスクリーンー 額サイズ:横75㎝×縦60㎝ 画サイズ:横51㎝×縦35㎝ ed:300部
こんにちは。
今回は、祖母が美人画の上村松園、父が花鳥画の上村松篁であり、令和4年度の文化勲章を受章された上村淳之先生のリトグラフ「丑」が入荷しましたのでご紹介したいと思います。
上村淳之 「丑」 ーリトグラフー 額サイズ:横49㎝×縦41㎝ 画サイズ:横33㎝×縦24㎝
ed:EA(400部)